社会福祉法人 愛の園福祉会

F

;0974-75-2380

x大分県竹田市直入町大字長湯8195-28

新着情報

新着情報一覧

田植え体験

2021/5/27(木)
田植え体験

5月25日(火)
頑張って植えてます!!

田植え体験

2021/5/27(木)
田植え体験

5月25日(火)そらぐみ 4歳児

泥んこ田植え体験

2021/5/26(水)
泥んこ田植え体験

5月25日(火)に地域の方のご厚意で田んぼの一角をお借りして田植え体験をしました。田んぼのあぜ道を歩き田園風景の中、気持ちよく田植えが出来ました。初めは、田んぼの中に足を入れることに抵抗を感じていたお友だちもいざ入ってみると泥んこまみれになり、「ワーキャー」いいながら喜んでいました。田植えよりも泥んこ遊びに夢中になっているおともだち・・・その中、黙々と苗を植えるお友だち・・・様々でしたが、無事に終えることが出来ました。💦みんなで「おいしいお米にな〜れ」と願いを込めて終わりました。帰りは、こども園まで歩いて帰り5月の自然散策しながらのんびりと帰りました。帰ってからはお家の方が作ってくれたお弁当を食べ大満足の一日でした。とても良い体験ができ、本当に感謝です。ありがとうございました。

わ・か・さ・ぎ〜♪

2021/3/26(金)
わ・か・さ・ぎ〜♪

森田ここみさん、みのりさんのところからワカサギを3㎏いただきました!
新鮮なお魚に興味津々♪な子どもたち。
給食が楽しみです!
森田会長、ありがとうございました。

園長転属のお知らせ

2021/3/24(水)

 本年、4月1日付をもちまして園長が転属します。
添付のとおりとなりますので、お知らせをいたします。

にじいろ太鼓引継式をおこないました

2021/3/24(水)
にじいろ太鼓引継式をおこないました

 卒園式まであと3日となり、年長にじくみ(16名)から、次年度年長に進級する、そらぐみ(10名)に引継式を行いました。
おおぞらホールに集まった在園児の前へ、にじいろ法被で入場!
力強く、凛々しく、リズムよく打つ太鼓に、在園児は食い入るように見ていました。先生方は涙を拭き拭き…😢
卒園式には参加できない在園児に、卒園児からあいさつと、激励の言葉があり、続いて法被とバチの引き渡しをしました。
最後に、そらぐみへの指導で実際に太鼓を打ちましたが、1年前に同じ光景を見た時のことを思い出し、子ども達の1年間の成長の早さをつくづく感じられたひと時でした。
 卒園式で、にじいろ太鼓”さよならステージ”を披露をします!!

防災教育を行いました。

2021/2/17(水)
防災教育を行いました。

 大きなスクリーンにくぎ付け!
今月の避難訓練は雪が降るから屋外への避難をしなかったわけではありません(笑)
今月は「防災教育」で火事などのについて防火ビデオを見て勉強をしました!
火遊びはいけません…どうして?
アニメを通して心に少し留まったかな…と思います。
きっと今日は、みんなおりこうさんだと思います!

発表会そら

2021/2/6(土)
発表会そら

 そらぐみ9名で、最後のフィナーレまで精いっぱい取り組むことができました。
いつも元気いっぱい、笑顔あふれる子ども達ですが、さすがに大勢のお客さんの前に立つと”緊張”でドキドキしたと手を握り合い、励まし合っていました。
この”ドキドキ体験”が、心の成長に繋がっていきます!
発表会活動でたくさんのことを経験し、そしてステージでの発表本番! 少しですが、こども園で成長した姿を見ていただけたと思っています。
 もうすぐ年長さんです。3月には「太鼓」の引継式があります。
まだまだ、これからも頑張ってまいります!!
   by 担任より

発表会ゆめ(0歳児)

2021/2/6(土)
発表会ゆめ(0歳児)

ゆめさんは4名でステージに立ちました!
みんなの好きな活動の中から「とんとんトマトちゃん」「ぐるぐるどっか〜ん」を披露させていただきました。
最初のリハーサルでは、客席からお兄ちゃん・お姉ちゃんに見られているとかたまってしますお友だちでしたが、ステージに慣れてくるといつも通り元気に動き回ったり、可愛い仕草で踊ることができました。
 さて、発表会当日はたくさんの人…人…緞帳が上がった瞬間、やっぱりかたまってしまいました(笑)
でも、大好きな風船が降ってくると風船に集中!
いつもの可愛い笑顔で遊んでいる子ども達を見ていただけました!!
たくさんの温かい拍手、ありがとうございました!!  (担任より)

鬼は〜ソトッ〜!!

2021/2/3(水)
鬼は〜ソトッ〜!!

 節分行事…例年の如く、今年も鬼がやってきました!

24節気を分ける節分の日…なんと今年は124年ぶりに日付がずれて2月2日とのこと。。発表会リハーサル(ビデオ撮影)の日程が変更できず、本日の活動でした。
伝承活動、紙芝居などから進行し各クラスの鬼をモチーフにしたお面などをステージで発表しました。終盤に差し掛かるころには「そろそろ鬼が出てくるんじゃないかなア…」と周りを警戒する年長児でした。
 今年の鬼は、消防署青年部の活動自粛のため、衣装を借りて更に職員のひと手間を加えたいでたちで、2人の保育教諭が暴れまわりました(笑)。
”鬼は〜そと””福は〜うち”の掛け声で投げる「豆」はピンポン玉大のウレタンボールでした。
以上児は果敢に向かって行きますが、未満児さんは、やっぱり怖いよね(笑)

みんな健康で過ごせるよう、本物の豆(菓子)はお家に持って買ってもらいました。