伝統行事を知る「節分」集会をしました。
‥どうして豆まきなの?…鬼の衣装を着た職員がその説明をしました。その後に登場したのが「赤鬼・青鬼」‥保護者のママたちです。それと鬼メイクをした”ひばり園長鬼”の3人が乱入!!!
待ってましたとばかりに子どもたちは豆に見立てたカラーボールを思いっきり投げつけていましたが‥痛かったそうです(´;ω;`)
鬼はそと~!!!と、ホントに逃げ出しました…とさ。。
お待ちかねの給食では「「きらり恵方巻」をメインにとり天などを美味しくいただきました?
















